自由詠

2025-02-25開催(麹町)/第311回参加歌 歌順1番 第2席

うまくいったことも
いかなかったことも
こどもは
かろやかにうけいれ
またたくまにまなぶ

大貫隆志

コメント投稿

※会員の方のみコメントを書くことができます。⇒コメントを投稿する

4件のコメントがあります

ゆみさま
ありがとうございます。
ゲームの技を覚えるときなど、子ども達はマニュアルなんて読まないんですよね。ありとあらゆることを時にでたらめに試して、うまくいったことを瞬間的に記憶する。試してうまくいかなかったことを失敗だなんて思わない。この前向きさは子供に勝てません。

大貫隆志

2025-03-17

道子さま
ありがとうございます。
キャンプ場で子供にあれこれ指図する大人たちを見ていると、バカだなぁと(深い反省とともに)思います。
子どもの失敗する権利を奪ってはなりませぬ。

大貫隆志

2025-03-17

こどもは柔軟ですものね、おとなはあれこれ言わずみまもるのがいいのですね。

まちだ道子

2025-03-14

子供の脳はおろしたてのスポンジのように吸収して余りある状態が常、「またたくまにまなぶ」に、子供の特性を
表しているなと思いました。いつ頃まで かろやかに受け入れられるのかな?

せきゆみ

2025-03-08