自由詠

2019-05-28開催(麹町)/第242回参加歌 歌順26番

露をふくんだ
さやが光る
とびっきりの
枝豆を
抱えて帰る

酒井映子

コメント投稿

※会員の方のみコメントを書くことができます。⇒コメントを投稿する

7件のコメントがあります

のどを鳴らしながら鑑賞しました~。今季はまだ美味しい枝豆に出会っていません。これからを楽しみに
とびっきりをさがしますが、旬を抱えて帰る、良いですね~。

せきゆみ

2019-06-18

ついつい値も張るし、枝から房だけ切り落としての作業もメンドウだったりすえるので、私も袋詰めを買うことの方が多いんですが、、、
今度枝付きを見かけたら、迷わず買っちゃいそうです^^

観月

2019-06-15

この季節枝豆が美味しい!
枝付きのものは特に美味しいですものね。
この枝豆で・・・と思うとスキップして帰ったのではと
想像しちゃいます。

まちだ道子

2019-06-15

もう枝豆ときたら、ゴックンです。
枝豆を食べたくてビールを呑んでいます(嘘)。
さや付きは、なかなか手に入りませんねえ。

山碧木 星

2019-06-14

最近、枝豆はビニール袋に詰めて売られているのが普通です。
私もこれを買っていますが、
デパ地下なんかで、根っこも葉もついたのを見かけます。
値段もビニール袋入りより2〜3倍高い。
瑞々しいさやに魅かれて、たまには買ってしまいます。
大事に抱えて帰ります。 

映子

2019-06-07

枝豆がさやごと出回る時期は限られますものね。とびっきりの という措辞に、実の詰まった最高の出来の枝豆をゲットし、気持ちは早くも冷えたビールに向かっているのがよくわかります。

しの

2019-06-06

夜明け前に枝豆畑へ出かけ
トラックに満載積んで 日の出前には帰宅する
そして 天辺の葉だけ残して 実の周りの葉はむしる
実入りの悪い実も外し
束ねて
実のウブ毛を落とすようにタワシで洗う
そして市場へ出荷
そんな時代もありました、遠い昔のことですが

収穫の朝、風が無かったりすると朝露で濡れていました…

今井幸男

2019-06-04

次を読み込む